当サイトは一部の記事内で提携しているアフィリエイト広告を掲載しています

生協の個人宅配のおすすめ【生協利用歴20年以上】

※この記事は提携しているアフィリエイト広告を掲載しています※

子供が小さい時は、生協の共同購入を利用。
現在は、生協の個人宅配を利用。今は、高齢になった両親に、生協の個人宅配を勧めています。

ハルさん
ハルさん

生協の宅配は玄関まで届けてくれるから

便利だよ~

食品以外にも雑貨や日用品もあるしね。

母

生協って宗教っぽいし共産党なんでしょう?

買い物にも行けるし、美味しくないっていう人もいるし

私はいいわ

私は子供が上の子供が2歳の時に近所のママ友に誘われて生協を始めました。当時は共同購入でしたので、子供達も遊びながらママ友と交流し、商品も購入していました。子供が大きくなり仕事をするようになった頃に、生協の個人宅配に変更しました。

ちなみに生協には、『消費生活協同法』があり、
”組合を特定の政党のために 利用してはならない(第2条)”と決まっているので宗教も政治も無関係なんですよね。

生協を利用し始めて、22年が経ちました。
20年以上も利用している私が感じているメリット・デメリットを含めて生協の利用方法を紹介していきます。

こちらの記事でわかること
  • 生協を利用する方法
  • 生協を利用するための準備
  • 生協で購入できるもの
  • 生協のシステム

生協の便利な宅配システムを利用する方法

生協は、店舗購入、共同購入、個人宅配と3種類の購入方法があります。これに、WEB限定の宅配システムとなります。個人宅配に関しては置き配と玄関までの宅配のどちらかになります。また、Q&Aでも紹介していますが、生協は全国にあり地域の生協により名称があり呼び方に違いもあります。生協20年以上の利用者の私も気になっていたパルシステムですが、関東を中心とした生協の名称でした。

パルシステムやアイチョイスなどは、WEB限定のサービスとなります。加入も注文もWEBからとなりますが、加入できる地域と出来ない地域がありますので自分の地域が利用範囲内か確認して下さい。各地の生協でしたら、どなたでも加入可能ですが、加入方法は地域によって違います。

WEB限定サービス

・パルシステム→関東中心
・ユーコープ→神奈川・静岡・山梨
・アイチョイス→岐阜・愛知・三重
  など

わが家は岐阜県ですが、アイチョイスには加入できない地域となります。いつも利用しているのはコープ岐阜となります。WEB限定サービスに加入する場合はWEBから加入します。地域の生協はWEB加入、もしくは生協に直接連絡したり、利用者に頼んだりして加入となります。

ややこしく感じますが、一度契約すれば問題なく使えます
今は個人宅配を利用していますが、デメリットもあります。それでもメリットも多く感じていますので、22年も利用しています。

生協組合員は会員証がある

生協の店舗での買い物は誰でもできますが、個人宅配利用は生協の会員になる必要があります。会員になるには出資金を支払い登録します。

生協の会員となると会員証が配布されます。クレカのようなカードですが、店舗利用の時に提示すると割引対象になりますし、購入履歴に記録されるシステムとなっています。

生協の宅配システムを利用しない人でも会員になることで店舗での会員割引などのお得な恩恵を受けられるようになっています。

生協利用には出資金が必要

生協は協同組合となりますので、宅配利用には出資金が必要となります。生協により必要な出資金額には違いがありますが、1,000円程度の出資金で加入できます。
出資金は株式会社の株と同じものですので、一年に一度出資金に対して配当金が貰えます。出資金をして会員登録すると個人宅配や共同購入に参加できるようになります。

私も当時、2,000円程度の出資金から始めましたが、配当金を出資金にプラスしたり増資したりで今では、48,000円程となっています。
この出資金は、請求すれば返金も可能ですが、支払いは一年に一度となっています。また、退会の時は返金されるシステムとなっています。

もちろん、出資金には出資配当金が付いていきます。
利用者もコープを支えている一員となります。

最低の出資金額は生協により違いますので、加入する生協で確認しましょう。

生協の退会

生協の利用を辞めたい場合など、簡単に退会できます。
ただ、出資金の支払いは年一度となりますので、大会後の総代会以後に返金となります。

また、退会理由が引っ越しなどの場合、手続きをとれば引っ越し先の生協に移行でけいますが、手続きがかなり面倒です。
ですから引っ越しの場合は、現在利用中の生協を退会し、引っ越し先で加入した方が手続きもスムーズにすみます。同じ生協ではありますが、管轄により運営が違うためです。

生協カタログで商品を注文できる

カタログは商品が届けられる都度に、次回のカタログが届けられます。カタログをみて自分の欲しい商品を注文します。注文は用紙に書き込むかWEBから申し込む方法となります。生協は週に一度届きますが曜日が決められています。翌週の決まった曜日に註文した商品が届けられます。

カタログをみて欲しい商品を注文します。ネット注文ですと期限が決められていますので、その期限までに注文します、書き込む形式の注文の方は配達員が取りに来るまでに注文用紙に書き込みます。届くのは注文した翌週ですので計画的に購入する必要もあります。

注文した商品が指定の場所に届きます。個々に注文用紙がありますので、自分の注文した商品が間違いなく届けられているかを確認します。間違った商品が届いたとか、商品が足りない場合は用紙に書かれていますので連絡することで対応してもらえます。
※商品は専用の箱に入れられ、冷凍用・冷蔵用と分けて届きますので、留守でも安心です

代金は契約時に決めた方法で支払います。今はクレカでの支払いも可能になっていますが、20年前は口座振替でしたので、私は口座振替で代金の支払いをしています。今はクレジット払いも利用できるコープもあるようです。支払い方法は提携したコープで確認しますが、その場で現金ではなく後払いで引き落としとなります。

ただ例外というか、支払いが決められた回数滞ると生協での購入がその場で現金払いとなります。

生協はゴミ回収で再利用

生協で購入するには商品を毎週届くチラシから選びます。チラシもかなりボリュームがありますので、正直使い終わればゴミとなります。チラシの回収、商品が入っているビニール袋などは、箱を返すときに一緒に回収してくれます。

生協で購入した牛乳、卵パックなども回収してもらえます。
スーパーの回収ボックスに持って行くことを考えたら手間も省けます。

通常のスーパーなどで回収されているリサイクル品は、たいてい回収可能ですので利用の際に確認しましょう。

生協はネット利用が便利

生協の商品注文はネットが便利です。
もちろん、紙注文を否定するわけではありませんが、スマホやPCなどで利用できるならネット注文の方が手軽だと思います。WEB会員は当然、ネット注文となります。

また、紙注文でもネット注文でもスマホなどを利用して次週届く商品を確認することができます。お店で買い物する時でも、次週届く商品を確認することで二重買いなど防ぐことができます。

また、ネット利用にはWEB限定商品もあります。
WEB限定商品では、お菓子、雑貨などをよく購入しています。WEB限定ですので、今週のカタログにはない商品が購入できます。

ネットも利用することで便利にお得に活用できています。

生協モニター

生協には商品モニター制度があります。
もちろん、モニターですので利用した方法や感想などを書く必要がありますが、気になっていた商品や買ったことのない商品などを試すことができるので、おすすめです。

ただ、人気のコンテンツをなりますので、多くの人がモニターに申し込んだ場合は抽選となります。ですが、積極的に利用したいサービスだと感じています。

生協の総代経験で感じた安定感

生協には、総代制度もあります。
組合員さんでしたら誰でもなれます。私も一時期、総代をしていました。一年に一度、総代会が開催されます。近隣の生協職員の方と総代でバスにのり会場に行きました。

私の加入している生協の収支から活動状況など説明されます。

ハルさん
ハルさん

生協って堅実な会社なんだな~
安心して利用できる!

総代を引き受けて良かった

私は3年ほど総代を経験しましたが、とても良い勉強になりました。生協の実態や活動など気になる方は総代も経験してみるといいですね。

私は共同購入している時に、生協の配達員さんに声をかけられて総代になりました。その時に商品開発などにも関われ貴重な経験となりました。

生協の疑問【Q&A】

生協に関しての疑問をQ&A形式で紹介します。

生協とパルシステムの違いは何?
パルシステムは関東を中心とした1都11県約の組合員のくらしを支える生協の宅配サービスの名称です。
呼び方が違うだけで生協となります。1都11県は、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 ・栃木・山梨・群馬・福島・静岡・新潟となります。
生協の返金
生協は商品が間違っていたり、注文した商品が届けられない場合など返金されます。毎月の請求書に分かるように書かれています。毎月の引き落とし金額から差し引かれる形での返金となります。
生協の退会はどうするの?
いつでも退会できます。
ですが、加入時に支払った出資金は退会と同時には戻りません。年に一度の総代会のタイミングでの支払いとなります。詳しくは加入している生協に確認してください。

まとめ

生協は、コロナ禍で契約した人も多いんじゃないでしょうか!生活雑貨などの日用品から洋服などの衣料品まで自宅まで届くから上手に使えばかなり便利です。ですが、欲しい時に届くわけではないので、ある程度の計画購入が必須です。買い足りない、買い過ぎたなどはデメリットとして付いてきます。そこら辺と上手く付き合えるようになると凄く便利なサービスだと感じられると思います。個別宅配だと配達料はかかりますが、それでも私は便利だと感じ20年以上も利用し続けています。また助け合い共済と呼ばれているコープ共済は子供が小中学校の時にはかな助かりました。今は大学生用の共済に切り替えています。